◆ 意外に難しい公立高校の入試問題
かつて、埼玉県の公立入試は比較的易しい問題でした。
20年前 昭和63年度 合計309.5
10年前 平成 9年度 合計291.8
(※40点満点を100点満点に換算)
中間・期末テストの平均点は280点前後ですから、当時は、定期試験より簡単に感じたかもしれません。
しかし、現在の公立入試は以前よりはるかに難しくなっています。昨年は数年ぶりに平均点が上がり、比較的易しい問題でしたが、いちばん難しかった平成24年度の平均点は237.9。昭和53年より100点も低くなり、定期試験よりはるかに難しかったのです。